片柳商会不動産

−ようこそ当ホームページへ!−

今は、物件をインターネットで探す人が増えてきました。当サイトでも1日30件位のお問い合わせを頂いております。遠方の方には欠かせない存在になりましたね!

どんなに良い物件があっても早く連絡が取れませんと取得できない事が往々にして起きています。当方の城南地域だけでも数百件からの不動産業者がありますので良いと思われる物件から毎日どこかで成約されています。

お客様の依頼で物件確認してから連絡を取りますが、時間が経過するに従って他の業者さんが他のお客さんからの申し込みを受けて成約されますとダメになりますので、迅速な対応がカギになります。

お部屋を探すタイミングは、不動産業者との緊密な連絡がキーになります。自分が希望する沿線の地元の業者さんと懇意にして自分の事情をよく理解してもらう、また、根気よく連絡を取りどうしても探したい意欲を相手の業者に強く示すことがテクニックです。

業者をうまく動かすコツは、探す熱意を伝えることです。先日この様なお客さんが私どもの店に来ました。会話、来客「7万円前後のお部屋ありますか!」当方「場所は」来客「この辺の沿線で」当方「アパート・マンションのタイプは!」来客「古くないもので」 当方「入居は何時頃までに」来客「3ケ月の間で」当方「今あったら決められる?」来客「親に相談してからでないと」と言った会話が続くと、これでは何時になっても探せません、業者の方も親身になってくれません。

連絡方法としては、電話で先ず物件情報を入手する、次にファックスで物件の図面を送ってもらい、良い場合はなるべく早く日程を合わせて内件(下見する)させてもらい、何時でも決定できる自分の意思を固めておくと良い物件にめぐり合えます。